Blog

小学生を対象に学習指導・受験対策を実施しております

塾の授業内容や入試情報を知りたい方はブログをご覧ください

蒲田で中学受験対策を中心に行う学習塾・現塾では、有益な入試情報や効果的な学習方法を、ブログにて発信しております。小学生のお子様を対象としている授業では、お子様の自発的な学習が促されるよう独自のノウハウで指導を行っております。

各期講習の実施日時・お申し込みの詳細については「イベント」にて適宜お知らせいたします。気になる方は、ぜひ「イベント」をご覧ください。

  • 現塾

    【蒲田で中学受験】2024年「現塾」の振り返り...

    2024/12/31
    東京・神奈川入試まであと32日。埼玉入試までは10日、千葉入試までは20日となりました。だんだんと「その日」が近づいてきています。覚悟をしっかりと決めていきましょう…!さて。いよいよ2024年...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】6年生の「年末年始特訓」...

    2024/12/30
    東京・神奈川入試まであと33日。埼玉入試前であと11日と久々のゾロ目の日。そして埼玉は最後のゾロ目となりますね。さて。昨日も書かせていただきましたが、本日からいよいよ6年生の「年末年始特...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】「年末年始特訓」というス...

    2024/12/29
    東京・神奈川入試まであと34日。年内の冬期講習が無事に終了。体調不良者が出ているのは心配ですが、全体としては良い雰囲気の中で進められているので、年明け後もその流れを継続していければと思い...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】4年生、お疲れ様でした!...

    2024/12/28
    東京・神奈川入試まであと35日。4日後には新年になっていると思うと、本当に驚きです。体調管理に気をつけつつ、一日一日を大切に過ごしていきましょう!冬期講習が始まって以来、6年生は今まで以上に...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】冬期講習4年生の様子。「...

    2024/12/27
    東京・神奈川入試まであと36日。埼玉入試までは残り14日、つまりちょうど2週間後です。残り日数がだんだんと現実味を帯びてきましたね。だからといって、やることが劇的に変わるわけではないので、日々...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】冬期講習の本格的な幕開け...

    2024/12/26
    東京・神奈川入試まであと37日。本日から6年生以外の講習も始まり、いよいよ現塾の本格的な冬期講習の幕開けとなりました。2・3年生。今年の冬は、午前中の時間に一人一人に合わせて、「個別」で受...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】4年生特別講座「分数ざん...

    2024/12/25
    東京・神奈川入試まであと38日。時間が一日一日進んでいく中で不安も出てくると思いますが、焦らずにやるべきことをしっかりやっていきましょう!明日からはどの学年も本格的に冬期講習に入ります。本...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】冬期講習2日目。4・5年生...

    2024/12/24
    東京・神奈川入試まであと39日。やっぱり区切りのいい日がやってくると、ちょっと気になりますよね。子どもからも「まだ100日あったはずなのに…」という声がありました。時間は戻りませんが、悔いなく...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】クリスマスイベント御礼。...

    2024/12/23
    東京・神奈川入試まであと40日。冬期講習も始まり、刻一刻と時間は迫ってきますね。さて。本日は3・4年生合同のクリスマスイベント。10名以上の人が参加し、かなりの熱気具合…笑みんなすごく楽しそう...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】冬期講習初日。クリスマス...

    2024/12/22
    東京・神奈川入試まであと41日。埼玉入試までは19日、千葉入試までは29日となりました。冬期講習初日。6年生が自身の課題や過去問等、量をこなしつつ、一人一人集中して進めておりました。まだまだ甘...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】現塾の冬期講習は明日から...

    2024/12/21
    東京・神奈川入試まであと42日。埼玉入試までは20日、千葉入試までは30日となりました。日程はどんどん差し迫ってきています。そんな中、いよいよ明日から冬期講習になります。といっても明日は...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】場合の数を理解するために...

    2024/12/20
    東京・神奈川入試まであと43日。寒い日が続きますが体調管理には気を付けましょう!さて。本日も4年生は元気いっぱい!…なのはいいことですが、元気すぎて注意される場面も。楽しくなってテンション...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】冬期講習の正しい受け方②6...

    2024/12/19
    東京・神奈川入試まであと44日。久々の「ゾロ目の日」ですね。昨日は「冬期講習を最大限に利用する受け方」ということで、全学年に共通することをいろいろ書かせていただきました。集約すれば「目的...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】正しい冬期講習の受け方。...

    2024/12/18
    東京・神奈川入試まであと45日。一日一日、時が進む中で、冬期講習もだいぶ近付いて来ましたね。6年生にとっては最後の追い込み。3、4、5年生にとっては次の学年への橋渡しになります。2月から...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】入試要項から考える「求め...

    2024/12/17
    東京・神奈川入試まであと46日。X上では「滝中学校」の話が話題になっていますね。概要だけまとめると、入試要項に「繰り上げ合格について」が詳細に書かれており、その内容が「1回目:15時以降、2...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】学年が上がるということ。...

    2024/12/16
    東京・神奈川入試まであと47日。先日の土曜日に海陽中学校(特別給費)の入試が既に行われているので、今年の入試は既に始まっているわけです。一日一日を大切に進めていきましょう。それは同時に今の...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】「テスト」を受けた後にす...

    2024/12/15
    東京・神奈川入試まであと48日。昨日書かせていただいた開智所沢中学は、1800名→2200名と400名分、定員を増員したそうです。いきなり400名増えるのはすごいですが、これもまたすぐに埋まりそう…?ただ...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】「開智所沢満席」という衝...

    2024/12/14
    東京・神奈川入試まであと49日。昨日から1日経ったので当然ですが、50日を切りました。折り返し地点からの新たな一歩目です。改めての気合と覚悟を示しましょう。そんな中、埼玉入試では衝撃のニ...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】4年生のアタックテストに...

    2024/12/13
    東京・神奈川入試まであと50日。100日から始まったカウントダウンもいよいよ折り返しました。ここから先、今まで以上に速く感じると共に、濃密な時間となっていくことと思います。まだスイッチが...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】自習に「自然と」来るとい...

    2024/12/12
    東京・神奈川入試まであと51日。そして、埼玉入試までは29日、千葉入試までは39日と、10の位が変わる日ということで少し緊張感が増す日ですね。特に埼玉入試までは残り1ヶ月を切ったのが、本格...
< 12 >

NEW

  • 【蒲田で中学受験】東京・神奈川入試まであと1桁。アタックテストまとめ回に向けて。

    query_builder 2025/01/23
  • 【蒲田で中学受験】2月からの新学年の授業曜日。一歩踏み出すということ。

    query_builder 2025/01/22
  • 【蒲田で中学受験】「言い訳」「口実」を探す暇があるのなら。塾選びをしていく上で。

    query_builder 2025/01/21
  • 【蒲田で中学受験】千葉入試が始まりました。「学ぶ」上での考え方。

    query_builder 2025/01/20
  • 【蒲田で中学受験】1つ上の学年になるということ。目標設定とマインドセット。

    query_builder 2025/01/19

CATEGORY

ARCHIVE

中学入試の受験対策で評判の受験専門塾「現塾」では、塾の「生の声」や「生の雰囲気」、また有益な入試情報や効果的な学習方法等を積極的に発信する、人気のブログを運営しております。授業の時間割や各期講習の開催予定をはじめ、日々の授業の様子や内容にも触れていきます。ご入塾いただいた保護者様からは、「ブログで入塾前に塾の雰囲気を知ることができ、子どもも保護者も安心して入塾を決めることができた」とご好評いただいております。

このようにブログはどなたでも気軽に閲覧可能で、現在通塾されていない外部のお子様が、手軽に私たちの塾のことを知ることが出来る「窓口」なのです。蒲田で中学受験対策が評判の現塾への入塾をご検討の際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。お子様のご友人と一緒のお問合せも大歓迎です!