【蒲田で中学受験】冬期講習2日目。4・5年生のイベント&冬期に向けた準備。
東京・神奈川入試まであと39日。
やっぱり区切りのいい日がやってくると、
ちょっと気になりますよね。
子どもからも「まだ100日あったはずなのに…」という声がありました。
時間は戻りませんが、悔いなくやりきりましょう!
本日は5年生が「文章題特訓」
参加は任意でしたが全員参加で素晴らしかったです。
なんだかんだ盛り上がってて何よりでした。
色々な文章題の解き方を知ったはずなので、
使いこなせるようにしていくためにも、
やったものをしっかり復習しておきましょう!
6年生には今後の日程の話+理科社会。
どんどん感覚を磨き上げていきたいですね。
この冬で基本事項をさらうのは最後です。
あやふやだった知識をどんどん自信のある知識に変えていき、
取るべき問題でしっかり取れるようにしていきましょう。
ここへの取り組みの姿勢で点数は大きく変わります。
ただ。
ピリつくのも大事ですが、楽しむ余裕も忘れずに!
明日は4年生が「分数ざんまい」の特別授業。
苦手な人も多い中、どういった雰囲気になるのか楽しみです!
しっかり理解してマスターできるよう、
一緒に頑張りましょう!!
今回はまとめシートも作成したのでお楽しみに!
そして目下準備中の「冬の教材」
その印刷量が大変なことになっています笑
コピー機が悲鳴を上げ始めるかも…?
一生懸命「量」をこなす冬にしていきましょうね!
現塾では単純な受験相談から、
質問できる時間の設定、個別指導など
様々な形でサポート・フォローさせていただけます。
また、3・4・5年生につきましては、
体験・ご相談等いつでもお待ちしております。
初めての塾をお探しの方も転塾ご希望の方も、
やっていない部分につきましてはフォロー等も可能ですので、
是非ご相談ください!
まずはお気軽にご連絡いただければ幸いです。
NEW
-
query_builder 2025/01/23
-
【蒲田で中学受験】2月からの新学年の授業曜日。一歩踏み出すということ。
query_builder 2025/01/22 -
【蒲田で中学受験】「言い訳」「口実」を探す暇があるのなら。塾選びをしていく上で。
query_builder 2025/01/21 -
【蒲田で中学受験】千葉入試が始まりました。「学ぶ」上での考え方。
query_builder 2025/01/20 -
【蒲田で中学受験】1つ上の学年になるということ。目標設定とマインドセット。
query_builder 2025/01/19