【蒲田で中学受験】クリスマスイベント御礼。見せた成長の「証」。
東京・神奈川入試まであと40日。
冬期講習も始まり、刻一刻と時間は迫ってきますね。
さて。本日は3・4年生合同のクリスマスイベント。
10名以上の人が参加し、かなりの熱気具合…笑
みんなすごく楽しそうにイベントに参加してくれました。
やった内容をざっくり振り返ると…
①机上で卓球
普通のラケットはもちろん、
ミニラケットやしゃもじ、おたまからスリッパまで!
本当に様々なものを使ってのバトルが繰り広げられました。
②クッキー投げ
本物のクッキー…ではなく、段ボールで作ったクッキーを、
紙袋に作られた穴の中を目掛けて投げ入れるシンプルなゲーム。
シンプルだからこそ点数勝負で盛り上がっていました。
③クリスマス絵合わせ
紙コップの上の貼られている絵を台紙の絵と一致させ、
全部の絵の上に紙コップを置き終わったらすぐに回収。
こちらもシンプルですが、スピード勝負が熱かったです。
④風船バレー
子ども達の間で勝手に始まったゲーム笑
壁に貼ってあった風船を奪って、チームに分かれての対抗戦。
後ろで流していたBGMが聞こえないくらい元気でした笑
⑤言葉探し
決められたテーマの言葉が集まったけど、一文字ずつバラバラに…。
たくさんの平仮名からどんどん言葉を見つけて並べていく。
こちらはチーム戦で協力しながらスピードを求めて全力でした笑
⑥ビンゴ大会
なんと部屋をクリスマス仕様に変更した後にみんなでビンゴ大会!
1人あたり2〜3個のビンゴカードをもらって、固唾を飲む時間。
今までとは違った「静」の盛り上がりを見せていました。
⑦ご歓談&フリータイム
最後はもらった景品(お菓子)を仲良く食べたり、
遊び足りなかった遊びをもう一度やってみたり、新しく開発したり、
また、「缶バッジ作り」も解禁したことで大人気に!!
といった感じでした。
正直、思っていた形とは少し違っていった部分もありましたが、
思っていた以上に盛り上がっていたので、
見てて、一緒にやっていてとても楽しかったです。
すごく偉かったのは、お互いに協力したり、譲り合ったり、
そういった部分がいつも以上にやれていたこと。
全体的に雰囲気が良く、また一緒に楽しめるというのは、
4年生全体として考えると、とても大きいです。
また、遊びで夢中になっている割に話を聞けたのも良かったです。
普段のメリハリの意識が多少活きた部分と、
何より本人達の成長の大きさかなと思います。
やっぱり遊びも勉強も全力でやっていきたいですね!
また明後日には「分数」をみんなで本気でやる日があるので、
頑張っていきましょう!
お悩みの方はぜひご相談ください。
現塾では単純な受験相談から、
質問できる時間の設定、個別指導など
様々な形でサポート・フォローさせていただけます。
また、3・4・5年生につきましては、
体験・ご相談等いつでもお待ちしております。
初めての塾をお探しの方も転塾ご希望の方も、
やっていない部分につきましてはフォロー等も可能ですので、
是非ご相談ください!
まずはお気軽にご連絡いただければ幸いです。
NEW
-
query_builder 2025/01/23
-
【蒲田で中学受験】2月からの新学年の授業曜日。一歩踏み出すということ。
query_builder 2025/01/22 -
【蒲田で中学受験】「言い訳」「口実」を探す暇があるのなら。塾選びをしていく上で。
query_builder 2025/01/21 -
【蒲田で中学受験】千葉入試が始まりました。「学ぶ」上での考え方。
query_builder 2025/01/20 -
【蒲田で中学受験】1つ上の学年になるということ。目標設定とマインドセット。
query_builder 2025/01/19