Grade
各学年ごとのガイドラインを紹介しております
各学年のガイドライン
小2
学習習慣を身に着けることが目標。「1時間決まった日時に塾に来て授業を受ける→与えられた宿題を次の授業までに計画的にこなす」このサイクルで、受験勉強に必要な学習習慣を身に着けていく。
小3
受験勉強に必要な学習量に耐えられる「体力」をつけることが目標。通塾日数が2日になることで塾での学習量や宿題を増やし、受験カリキュラム初年度となる小4の学習量に備える。併せて学習内容も徐々に受験に向けたカリキュラムに寄せていく。
小4
受験に必要な「基本知識」を身に着けることが目標。算数は小数・分数の四則計算および基礎的な特殊算の知識、国語は説明文・物語文の基礎読解および漢字・語句の基礎知識、理科は主要四分野の基礎知識、社会は地理全般の基礎知識を身に着けていく。
小5
入試問題を意識し、可能な限り高い学力を身に付けることが目標。この学年から複数の「単科コース」を用意し、生徒一人一人の学力レベルに合わせてカリキュラムをカスタマイズしていく。それにより得意科目をより伸ばし、苦手科目を底上げすることが出来る。併せて生徒に「志望校」を意識させる授業を行っていく。
小6
志望校に合格することが目標。早い段階から入試問題演習に取り組み、「単科コース」で得意科目をさらに伸ばし、苦手科目を克服していく。後期からは「過去問コース」がスタートする。複数の志望校の過去問を徹底的にやり込んでいくことで、出題傾向を知り、問題のレベル感も含め「実践感覚」を身に着けていく。