蒲田で中学受験の実績を重ねる現塾は丁寧かつ徹底した指導
「未来を見据え現在を見つめよ」をスローガンに学習プランを提案
蒲田で人気の学習塾・現塾では、受験勉強に取り組む小学生のお子様に丁寧かつ徹底した指導を行っております。各学年のカリキュラムを専任講師が丁寧に指導することで、お子様の苦手意識や弱点を克服し、その延長線上でスムーズに志望校の入試問題対策までつなげていきます。実際に私たちの塾をご利用いただいたお子様の多くは目標としていた志望校への進学を達成されており、難関校への合格実績も多数ございます。
「未来(さき)を見据え現在(いま)を見つめよ」をスローガンに、お子様一人ひとりの目標と現状を踏まえた無理のない学習プランをご提案いたします。小学生のお子様の進学塾をお探しの際は、中学受験専門塾である現塾をぜひご検討ください。
中学受験対策をするなら蒲田で評判の現塾へ
蒲田で人気の中学受験対策で学びを徹底サポート
-
私たちの学習塾では、集団授業と個別指導のそれぞれのメリットを活かした「ハイブリッド授業」を行っております。演習・思考・解説の絶妙なバランスを考えた授業構成で、指導経験豊富な講師がお子様自身の考える力・学ぶ力を育てます。
-
「単科システム」で効果的な学習指導
お子様の学力や学習ペースには個性があります。一人ひとりのレベルに合ったより効果的な指導を実現するために、私たちの学習塾では「単科システム」を導入しております。単純なクラス分けでは実現できない「自分だけのカリキュラム」でお子様の学習をサポートいたします。 -
「三人四脚受験」で着実にステップアップ
中学受験を乗り切るためには、お子様本人・保護者様・塾講師の三者が足並みをそろえて向き合っていくことが大切です。時間をかけた丁寧な面談を重ね、「当事者目線」で慎重に志望校を選びます。最後までご家族に寄り添い、「三人四脚」で受験対策に尽力いたします。
中学受験対策が評判の蒲田にある学習塾・現塾に寄せられた卒業生の声
一人ひとりに寄り添いより効果的な学習プランをご提案
ここでしか受けられない指導でお子様の学ぶ意欲を向上
様々なイベントやキャンペーン、無料での体験授業などの情報を発信
地域で評判の現塾に寄せられるよくある質問はこちら
-
年間で各学年どれぐらいの費用が掛かりますか?
選択制である「単科コース」の受講や外部模試の受験等、個人によってかかる費用が異なってくるため、年間費用を書面でご説明することはできません。イメージ的には「小4で50〜60万、小5で80〜100万、小6で120〜150万」程度でご理解ください。
-
他の習い事の関係で、通えない曜日がありますが、振替は可能ですか?各週土曜日13時~17時の時間帯で振替可能です。
-
兄弟が入塾する場合、費用はどれぐらい安くなりますか?入塾金は無料、授業料は「安い方」が半額になります。
-
「受験コース」としてのカリキュラムがスタートするのは何年生からですか?4年生からです。小2・小3は「準備学年」というスタンスです。
-
都立の中高一貫校を目指していますが、対応していただけるのでしょうか?基本的には「私立受験」のカリキュラムですので、例えば「桜修館の作文対策」等は個別対応になります。