Blog

小学生を対象に学習指導・受験対策を実施しております

塾の授業内容や入試情報を知りたい方はブログをご覧ください

蒲田で中学受験対策を中心に行う学習塾・現塾では、有益な入試情報や効果的な学習方法を、ブログにて発信しております。小学生のお子様を対象としている授業では、お子様の自発的な学習が促されるよう独自のノウハウで指導を行っております。

各期講習の実施日時・お申し込みの詳細については「イベント」にて適宜お知らせいたします。気になる方は、ぜひ「イベント」をご覧ください。

  • 現塾

    【蒲田で中学受験】ルールを守るということ。...

    2025/05/30
    雨が降り気温が下がった金曜日。明日の多摩川小学校の運動会も中止となったようで、楽しみにしていた人にとっては残念ですね。ただ運動会に限らず、日程や時間の変更があっても柔軟な対応ができるよう...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】自分自身の幅を広げる。考...

    2025/05/29
    5月も残り2日となった木曜日。本日は5年生はお休みの日ですが、自習に来た子が多かったです。とても良いことですね!見ていると円の面積と弧の長さと周りの長さの式が、まだまだ覚えられていないの...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】算数「円」の単元のつまづ...

    2025/05/28
    週の真ん中水曜日。5年生の移動教室は「月〜水」と「水〜金」となっているらしく、運動会と合わせて慌しい日が続きますね。ただ、今年度の現塾の場合、どちらの日程でも2日間はお休みになりますが、...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】数の概念を広げる単元。勉...

    2025/05/27
    5月も残り5日となった火曜日。夜になると肌寒い日が続きますので、引き続き自分で温度の調整をしっかりしていきましょう!さて。本日は4年生算数/理科+6年生理科/読解演習の日。4年生算数は一つ...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】天体分野「月」のポイント...

    2025/05/26
    5月も最終週を迎えた月曜日。まだまだアタックテストまでは時間はありますが、姿勢面での改善を果たしていきたいですね。さて。本日は5年生国語/理科+6年生単科の日。今週は13回となります。5年生理...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】中高生も分かるまで聞ける...

    2025/05/25
    雨もあがった5月最後の日曜日。ちょうど来週の日曜から6月になるということで、時が経つのは本当に早いですね…。さて。日曜日は自習がメインということで、6年生や中高生中心に頑張っています。定期...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】先を見据えた「質」の向上...

    2025/05/24
    いよいよ週末を迎えました。若干寒さを増し、夕方からは雨模様に…。風邪を引かないよう、気をつけていきたいですね。また、近くのおなづか小学校では運動会をやっていました。雨もギリギリもったみたい...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】「素直さ」と学ぶ順番。甘...

    2025/05/23
    気がつけば夏休みまで2ヶ月を切っています。6年生は少しずつ変わっていかないといけない時期ですね。明日運動会の学校もあると思いますが、運動会を一つの区切りとても良いし、「6月」を一つの区切...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】接続語が苦手な方に向けた...

    2025/05/22
    ハイキューという漫画の中で、「チャンスは準備された心に降り立つ」という言葉が出てきます。チャンスをつかめるかどうか以前に、チャンスを引き寄せるためには相当な準備が必要ということです。夏期...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】算数のレベルアップの方法...

    2025/05/21
    週の真ん中水曜日。行事も重なる中で疲れも出てくる頃合いですね。繰り返しになりますが、体調管理や水分補給と共に、自分のリズムをしっかり創りましょう!またコピー機の部品交換も本日すぐいらして...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】コピー機メンテナンスで準...

    2025/05/20
    昨日よりさらに暑さが増した火曜日。都内では熱中症で倒れた人も出始めたとのこと。一方で建物内ではエアコンもつき始めるので、そのギャップで体調を崩さないよう、気をつけたいですね…。そんな本日は...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】夏に向けた「基盤作り」の...

    2025/05/19
    5月中旬を迎え、少し暑い日も増えてきましたね。水分補給や体調管理には気をつけていきましょう!さて。気がつけば、アタックテストから1週間が経ち、月曜日を迎えましたね。振り返ってみると1週間...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】「勉強体力」をつけること...

    2025/05/18
    アタックテスト後最初の日曜日。本日も6年生は半数以上が自習に来ていました。ただ時間が短めな子が多かったので、目的意識をしっかり持つのは大前提として、今以上に長めに集中出来る体力をつけてい...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】中高生定期テスト対策のス...

    2025/05/17
    アタックテスト後最初の週末。昼までは雨が降りしきる中でしたが、中間テストの日程が近付いてきたこともあり、いつも以上に中高生の利用が多かったです。現塾では卒業後も質問や勉強に通うことが出来...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】アタックテストの返却と思...

    2025/05/16
    アタックテスト後、初めての金曜日。本日結果が塾に届いたので、授業があった5年生には一人ひとり軽く話をしながらの返却。4・6年生は明日以降の授業日に返却予定です。5年生については、算数の平...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】自分で自分の調節を行うこ...

    2025/05/15
    昼は暑く、夕方〜夜は涼しいという難しい気候が続く中、服装がなかなか難しいところですね…。建物に入ると涼しかったりもするので、着脱できる服を用意しておくと良いと思います。これは入試の時にも言...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】つるかめ算と文章題。暗記...

    2025/05/14
    アタックテスト後最初の水曜日。少し暑さを感じるようになりましたね。体温調節もそうですが、水分をこまめに取るようにしましょう!さて。本日は5年生算数&社会の日。算数については「つるかめ算」と...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】6年生を見据えたメンタル...

    2025/05/13
    アタックテスト後初めての火曜日ということで、本日は4年生算数/社会と6年生理科/国語演習の日です。4年生は人数も増え、今までとは少し違った空気感の中でしたが、三角定規という身近なものが題材...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】伊豆高原という学校行事と...

    2025/05/12
    アタックテスト後最初の授業日。また改めて一歩を踏み出していきたいですね!そんな月曜日は5年生の授業ですが…今週から「伊豆高原」へ移動教室に行く学校が出てきました。5年生にとっての大きなイベ...
  • 現塾

    【蒲田で中学受験】アタックテスト後の悲喜こ...

    2025/05/11
    本日はアタックテストの日。5年生は朝からのテスト、6年生は午後からのテストでしたが、午前中から塾に来て勉強を進めていました。この辺りはテストの日の意識としてはとても大事ですね。さて。5年...
< 1 23 ... 21 >

NEW

  • 【蒲田で中学受験】梅雨前線はどこへ消えた。「時間」感覚を持って国語力アップ!

    query_builder 2025/06/19
  • 【蒲田で中学受験】寒暖差に気をつけて!算数は「濃度」の単元に入りました…

    query_builder 2025/06/18
  • 【蒲田で中学受験】「楽しむ」でも「悦しむ」でもなく、「愉しむ」境地。

    query_builder 2025/06/17
  • 【蒲田で中学受験】「郁文堂Online」で現塾が紹介されました!「正しさ」に気付く。

    query_builder 2025/06/16
  • 【蒲田で中学受験】アタックテスト振り返り。明日への道しるべ。

    query_builder 2025/06/15

CATEGORY

ARCHIVE

中学入試の受験対策で評判の受験専門塾「現塾」では、塾の「生の声」や「生の雰囲気」、また有益な入試情報や効果的な学習方法等を積極的に発信する、人気のブログを運営しております。授業の時間割や各期講習の開催予定をはじめ、日々の授業の様子や内容にも触れていきます。ご入塾いただいた保護者様からは、「ブログで入塾前に塾の雰囲気を知ることができ、子どもも保護者も安心して入塾を決めることができた」とご好評いただいております。

このようにブログはどなたでも気軽に閲覧可能で、現在通塾されていない外部のお子様が、手軽に私たちの塾のことを知ることが出来る「窓口」なのです。蒲田で中学受験対策が評判の現塾への入塾をご検討の際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。お子様のご友人と一緒のお問合せも大歓迎です!