【蒲田で中学受験】アタックテストに向けた5週間計画。

query_builder 2025/06/09
ブログ
現塾

いよいよアタックテストを迎える週の月曜日。

焦っても仕方ないので、

1日1日やるべきことをしっかりやるだけです。

今日やれることを明日に回すのはやめましょう。

今、この瞬間を頑張った人にしか明日は来ないということを理解し、

テストまで全力で走り抜けましょう!


合わせて5・6年生は、

1週間ごとの使い方を考えていけると良いですね。

具体例で言うと、5週間あるうちの最初の2週間は、

日々の授業や復習自体はやりつつも、

前のアタックテストに関する復習(類題を解くのも含む)や、

アタックテストではない総合問題に挑むのに軸足を置いていき、

その後の3・4週目でアタックの内容をある程度固め、

5週目にまとめて全部できるまでスイッチを入れてやり切る、

という形が一つの形です。


もちろん他の形もあると思いますので、

自分の中でいろいろ試しながら、

合う形を見つけていきましょう!


あ!

明日か明後日、夏期講習の情報もアップいたします。

少々お待ちください。

現塾では単純な受験相談から、

質問できる時間の設定、個別指導など、

様々な形でサポート・フォローさせていただけます。


初めての塾をお探しの方も転塾ご希望の方も、

やっていない部分につきましてはフォロー等も可能です。

まずはお気軽にご連絡いただければ幸いです。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

NEW

  • 【蒲田で中学受験】梅雨前線はどこへ消えた。「時間」感覚を持って国語力アップ!

    query_builder 2025/06/19
  • 【蒲田で中学受験】寒暖差に気をつけて!算数は「濃度」の単元に入りました…

    query_builder 2025/06/18
  • 【蒲田で中学受験】「楽しむ」でも「悦しむ」でもなく、「愉しむ」境地。

    query_builder 2025/06/17
  • 【蒲田で中学受験】「郁文堂Online」で現塾が紹介されました!「正しさ」に気付く。

    query_builder 2025/06/16
  • 【蒲田で中学受験】アタックテスト振り返り。明日への道しるべ。

    query_builder 2025/06/15

CATEGORY

ARCHIVE