【蒲田で中学受験】各学校からのイベント情報の大切さ。小回りがきく良さ。
本日から急に暑さが増しましたね。
体調を崩す人も出てきているので、
自分の生活リズムをしっかり見直しておきましょう!
また、本日はX(旧Twitter)の方に、
様々な学校から現塾の方に届いたお知らせを、
写真と共にまとめてアップさせていただきました。
※一部訂正があり、先ほど再アップ致しました。
(掲載させていただいた学校一覧)
緑ヶ丘女子・江戸川女子・立正大立正・日出学園・東京電機大学
女子美術大学付属・多摩大聖ヶ丘・日大豊山・女子聖学院
5・6年生は今のうちに、
色々な学校に足を運んでおくことが大事です。
時間が許す限り、イベントへの参加をしていきましょう!
今後も現塾に届きました情報はどんどん発信して参りますので、
迷われている方の参考になれば幸いです。
そもそもどんな学校が向いているかなど、
学校自体の相談をしたい方は是非お気軽にお声がけください。
さて。本日は5年生算数/社会+6年生単科の日。
5年生算数は平面図形の応用ということで、
今までやってきたことの総まとめのような感じでした。
最低限覚えておきたい3.14の計算や角度の約分、
面積を求める公式といったものをまとめたプリントを配布。
ラミネート加工していたこともあり、
喜んで使ってくれていたのはよかったです!
一人ひとりの様子を見ながら考えることが出来て、
小回りがきく部分は現塾の強みです。
全体的に思ったよりスムーズに問題を進めることが出来た一方で、
自分の中で定着させていくためには、
「考えながら」「自分で」問題を解くことが必要なので、
ここから先どこまで数をこなすかが勝負ですね!
後は見ながら解くだけでなく、
覚えて使いこなしながら解けるようになることが大事です。
分かるまで一緒にやり続けましょう!
現塾では単純な受験相談から、
質問できる時間の設定、個別指導など、
様々な形でサポート・フォローさせていただけます。
初めての塾をお探しの方も転塾ご希望の方も、
やっていない部分につきましてはフォロー等も可能です。
まずはお気軽にご連絡いただければ幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
NEW
-
query_builder 2025/06/19
-
【蒲田で中学受験】寒暖差に気をつけて!算数は「濃度」の単元に入りました…
query_builder 2025/06/18 -
【蒲田で中学受験】「楽しむ」でも「悦しむ」でもなく、「愉しむ」境地。
query_builder 2025/06/17 -
【蒲田で中学受験】「郁文堂Online」で現塾が紹介されました!「正しさ」に気付く。
query_builder 2025/06/16 -
【蒲田で中学受験】アタックテスト振り返り。明日への道しるべ。
query_builder 2025/06/15