【蒲田で中学受験】首都圏模試後の「直し」時間の確保。自覚と覚悟。
通常授業1週目も最終日。
無事に週末を迎えることが出来ましたね。
先日もお話しした通り、
明日は首都圏模試も控えていますので、
体調管理を含め、睡眠時間をしっかり取るようにしましょう!
また、明日はテスト後の「テスト直し」が大切です。
終わった後の予定として組み込んでおきましょう。
ちなみに現塾では毎年、
首都圏模試の後に塾に来て直す時間を設定しています。
答え合わせや質問がしっかり出来、例年好評です。
「その日のうちに」やるのはとても大事です!
他塾に通われていて悩まれている方もまずはご相談ください。
さて。
土曜日は「午前中の自習/振替」から始まり、
「5年生単科」「6年生基礎演習/国語/社会」と続き、
「6年生自習/中高生コース」まで1日中大賑わいの日です。
本日も朝から頑張っている人が多い一方で、
昨日の話にも出てきた「自覚」の部分で言うと、
6年生も「意地でも出来るようになろう」という決意が、
まだまだ足りていない人が多いです。
きちんとした覚悟を持っていくためにも、
「全力でやったら楽しい」という、
当たり前だけど大事なことを知っておけると良いですね。
少しずつ良い方向へと進んでいきましょう!
現塾では単純な受験相談から、
質問できる時間の設定、個別指導など、
様々な形でサポート・フォローさせていただけます。
初めての塾をお探しの方も転塾ご希望の方も、
やっていない部分につきましてはフォロー等も可能です。
まずはお気軽にご連絡いただければ幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
NEW
-
query_builder 2025/04/27
-
【蒲田で中学受験】「行きたい学校」と「やりたいこと」。暗記をやりやすく。
query_builder 2025/04/26 -
【蒲田で中学受験】GW期間の良い使い方。「試行錯誤」と「行動」。
query_builder 2025/04/25 -
【蒲田で中学受験】志望校選びの方針と「いつまでに?」速さの問題の基本方針。
query_builder 2025/04/24 -
【蒲田で中学受験】目的意識を持って行動すること。「割合」という鬼門。
query_builder 2025/04/23