【蒲田で中学受験】埼玉入試本番に向けて。緊張している人に送る話。

query_builder 2025/01/09
ブログ
現塾

東京・神奈川入試まで残り23日。

埼玉入試まで残すところ1日。


つまり明日が入試です。

いよいよ「本番」を迎えるわけです。

「自分の力を出し切ってくることが出来れば…」と思う一方で、

それはなかなか難しいことです。


初めて感じる「本番」の空気感。

今までの成果が「出てしまう」という重圧。

出来なかった時に全てを「否定」されるような感覚。

周りの人がとても頭良さそうに見える「不安」。

そういったものが積み重なっている中で、

自分自身の力を出し切ることはなかなかの困難が付き纏います。



その中でどうすべきなのか。

まずは深呼吸です。

そして少し目を瞑って、

自分のやってきたことを改めて思い返してみましょう。


かけてきた時間。

やった問題集の数。

褒められたこと、笑ったこと。

怒られたこと、泣いたこと。

自分に関わってくれた人、信じてくれた先生。


過去の経験一つ一つが今の自分を作っていて、

後ろを振り返れば、

自分だけの、ちょっと歪な「轍」があるはずです。

その「轍」が未来へと道を指し示してくれます。


そしてもう一度深呼吸。

「大丈夫、自分はやれる」と自分に言い聞かせて、

目をゆっくり開けましょう。


そうやって自分のことを信じて、

テストに臨めばいいだけです。

「頑張って解こう」とか

「何点以上取らなきゃ」とか

「期待に応えなきゃ」とか

そういうことではなく、

ありのままの自分をぶつければいいだけです。


「挑戦」は、

ここまで頑張ってきた「自分だけの権利」です。

挑む気持ちや楽しむ気持ちを持って、

やるだけのことはやったと胸をはって言えるような、

そんな受験になってくれることを心より祈っております。


現塾では単純な受験相談から、

質問できる時間の設定、個別指導など

様々な形でサポート・フォローさせていただけます。


また、3・4・5年生につきましては、

体験・ご相談等いつでもお待ちしております。

初めての塾をお探しの方も転塾ご希望の方も、

やっていない部分につきましてはフォロー等も可能です。

まずはお気軽にご連絡いただければ幸いです。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

NEW

  • 【蒲田で中学受験】東京・神奈川入試まであと1桁。アタックテストまとめ回に向けて。

    query_builder 2025/01/23
  • 【蒲田で中学受験】2月からの新学年の授業曜日。一歩踏み出すということ。

    query_builder 2025/01/22
  • 【蒲田で中学受験】「言い訳」「口実」を探す暇があるのなら。塾選びをしていく上で。

    query_builder 2025/01/21
  • 【蒲田で中学受験】千葉入試が始まりました。「学ぶ」上での考え方。

    query_builder 2025/01/20
  • 【蒲田で中学受験】1つ上の学年になるということ。目標設定とマインドセット。

    query_builder 2025/01/19

CATEGORY

ARCHIVE