【蒲田で中学受験】三が日最終日=埼玉入試7日前。受験を成長のきっかけに。

query_builder 2025/01/03
ブログ
現塾

東京・神奈川入試まではあと29日。

いよいよ30日を切ったことで、

「残り1ヶ月はもうないんだ」

と不安を煽ってくる、そんな三が日の最終日。

同時に、埼玉入試まではあと7日となりました。

いわゆる「1週間前」というやつです。


もちろん千葉第一志望入試や海陽中学校を初めとして、

すでに受験が始まっている人もいらっしゃれば、

埼玉ではなく1/6の西大和や海陽、長崎日大、

1/8の北嶺や函館ラサール、静岡聖光、1/9の愛光、

さらには今年から首都圏入試を始める松本秀峰学園や福島成蹊等、

10日より少し前に受験を控えている方もいらっしゃると思います。

逆に埼玉受験を視野に入れない受験もあります。

いわゆる「前受け校」の捉え方はご家庭や塾によって様々です。

そもそも前受けではなく埼玉が本命のご家庭もあります。


状況は人によって様々ですが、いずれの場合であっても、

「受験」を通じて、何かしら感じるものがあるはずです。

そしてそれが大きな成長のきっかけになり得ます。

中学受験生が一番伸びるのは1月です。

最大限の恩恵を享受できるよう、

受験に向けての準備をきちんとし、真摯に向き合い、

残りわずかな期間だからこそ最後まで全力で走り続けましょう!


さて。

明日からは3・4・5年生の新年度の授業も始まります。

ゆっくり休んで英気を養ったみんなと、

また一緒に勉強するのはすごく楽しみです!

体調には十分気をつけつつ、

きちんと気持ちを切り替えて、

ふわふわした気持ちで授業に臨まないよう意識した上で、

新年の授業も楽しく頑張っていきましょう!!


現塾では単純な受験相談から、

質問できる時間の設定、個別指導など

様々な形でサポート・フォローさせていただけます。


また、3・4・5年生につきましては、

体験・ご相談等いつでもお待ちしております。

初めての塾をお探しの方も転塾ご希望の方も、

やっていない部分につきましてはフォロー等も可能です。

まずはお気軽にご連絡いただければ幸いです。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。


NEW

  • 【蒲田で中学受験】東京・神奈川入試まであと1桁。アタックテストまとめ回に向けて。

    query_builder 2025/01/23
  • 【蒲田で中学受験】2月からの新学年の授業曜日。一歩踏み出すということ。

    query_builder 2025/01/22
  • 【蒲田で中学受験】「言い訳」「口実」を探す暇があるのなら。塾選びをしていく上で。

    query_builder 2025/01/21
  • 【蒲田で中学受験】千葉入試が始まりました。「学ぶ」上での考え方。

    query_builder 2025/01/20
  • 【蒲田で中学受験】1つ上の学年になるということ。目標設定とマインドセット。

    query_builder 2025/01/19

CATEGORY

ARCHIVE