中学受験『夏期講習の意義』と『個別課題の重み』

query_builder 2021/07/10
ブログ
現塾

前回のブログに引き続き、

今回も塾内の様子のご報告。


机のリニューアルを経て、

「その場に応じた組み替え」が出来ることは、

予想以上に効果が大きいと実感しています。



さてもうすぐ迎える夏期講習。

どの学年にとっても大事な夏になることは確実です。

特に6年生にとっては、

志望校に合格できるかどうか、

あるいは挑むことができるどうかを決める、

いわゆる「勝負の夏」です。

総復習ができる最後の機会でもあるため、

ここで基本的な部分での取りこぼしがあると相当厳しくなります。

だからこそ「覚悟」を持って臨むことが必要なわけですね。


集団塾であれば、

(当然ですが)クラスごとに扱うテキストや、

課題が決まっていることが多いと思いますし、

クラス全体での目標もある程度決まっていると思います。



ただ一つ思い出すべきことがあります。

それは、

「学校によって問題傾向は違う」

というとても当たり前の話です。


偏差値が違っていればもちろん難易度に差はありますが、

同じ偏差値帯でも、学校によって必要な内容は違います。

出やすい単元や逆に出にくい単元もあり、

問題の出され方も求められる点数も違います。



それなら

「一人ひとりやることって違ってこない?」

という単純な疑問が浮かんでくると思いますし、

自身の志望校が決まっていれば、

出来る限り効率よく勉強していきたいと思うのは正しいはずです。



だからこそ現塾では、

6年生一人ひとりに対して、

志望校と現状等に即した「個別の課題」を用意します。

同じ学校を受ける場合でも、

その子の性格等も踏まえて別の課題になります。


「偏差値が足りているかどうか」でなく、

「本当に行きたい学校」に向けてひたすらやりきらせます。

自覚を促し、覚悟をさせるために、

「課題指定会」という形で、

本人と保護者の方と三者面談を丁寧に行います。

どのくらいやれば良いのか可視化することで、

またその目的を共有することでやる気が生まれます。

中学受験において「モチベーション」はとても大切です。


今年は明日が「課題指定会」メインの日となっていて、

この指定会をきっかけにまた少し成長するはず。


そして。

やりきって「化ける」瞬間。

本当に楽しみです。



現在成績が伸び悩んでいたり、

塾に対して不安があったりする場合や

初めての受験塾をお探しの方も含め、

いつでもご相談・体験授業等、お待ちしております。


今回はここまで。

ありがとうございました。

NEW

  • 【蒲田で中学受験】模試の「別の」活用の仕方。最大限利用するために。

    query_builder 2024/09/08
  • 【蒲田で中学受験】模試の結果で志望校は変更すべき…?お悩み相談。

    query_builder 2024/09/07
  • 【蒲田で中学受験】クラス分けに込める意図。全員が輝く場作り。

    query_builder 2024/09/06
  • 【蒲田で中学受験】テキストの使い方。飛ばす勇気。

    query_builder 2024/09/05
  • 【蒲田で中学受験】現塾の「振替」。習い事との両立。小数計算と日本の国土。

    query_builder 2024/09/04

CATEGORY

ARCHIVE