【蒲田で中学受験】36分の12。4年生の一区切り。
query_builder
2024/08/03
ブログ
夏期講習12日目。
早くも最初の2週間が終わりました。
残すところは3分の2。
そう考えると本当にあっという間に時間は過ぎていきますね…。
昨日も書きましたが、1日1日を大事にしていきましょう!!
さて。
4年生は習い事やご家庭の用事等でお休みも多く、
また来週以降も振替等で来る子もいらっしゃいますが、
ひとまず前半戦が終了です。
毎日とても賑やかで、
怒られることもありましたが、よく頑張っていました。
スピード感が出て来ているのも良い部分ですね。
勉強の仕方が分かって来た子も出て来ているので、
どんどんそういう子が増えると良いなと思います。
まだまだ自習の仕方など含め、甘い部分もあるので、
鍛えられる伸び代として後半戦を楽しみにしたいと思います。
本当にお疲れ様でした&毎日ありがとうございます。
次回の授業は8月19日からになりますので、
しっかり英気を養っておくことが大切です。
色々な体験をすることは、
受験をしていく上での大きな支えとなります。
勉強するときは本気で勉強する。
遊ぶときは本気で遊ぶ。
休むときは本気で休む。
何事にも全力で取り組み充実した期間となればと思います。
また、後半戦に参加してみたい!という方がいらっしゃいましたら、
夏休み期間を利用してフォローを組むことも可能ですので、
是非お待ちしております!!
現塾ではご体験授業はもちろん、
不安な点やご相談などもお待ちしております。
お気軽にご連絡ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
NEW
-
query_builder 2025/04/27
-
【蒲田で中学受験】「行きたい学校」と「やりたいこと」。暗記をやりやすく。
query_builder 2025/04/26 -
【蒲田で中学受験】GW期間の良い使い方。「試行錯誤」と「行動」。
query_builder 2025/04/25 -
【蒲田で中学受験】志望校選びの方針と「いつまでに?」速さの問題の基本方針。
query_builder 2025/04/24 -
【蒲田で中学受験】目的意識を持って行動すること。「割合」という鬼門。
query_builder 2025/04/23